ビルと青空

不動産取得を戦略のひとつと捉え
企業価値の向上を目指すサポートをいたします

物流拠点・ドラッグストア用地
取得・開発・供給

物流拠点・ドラッグストア用地
アァートヒルでは都市計画やマスタープランに基づき行政が産業・工業等の利用を促進するエリア(産業集積地域、産業振興ゾーン等)の調査や市街化調整区域における特例、京阪神を結ぶ高速道路における新設インター、新ルートの開発地域などの交通インフラ等、都市計画に準じた物流施設用地を3000坪〜8000坪単位で提供します。
物流拠点・倉庫用地の購入や郊外型ドラッグストアの新規出店など不動産取得を次世代戦略のひとると捉え企業価値の向上を目指されている各種企業の皆様に、用地供給、開発、運用計画、新たな用地取得など総合的なサポートを行います。

八幡京田辺JCT・IC~高槻JCT・IC

外部サイトにリンクします(NEXCO西日本)
八幡京田辺JCT・IC~高槻JCT・IC
京阪神を結ぶ高速道路
一般国道1号(淀川左岸線延伸部)

一般国道1号(淀川左岸線延伸部)

外部サイトにリンクします(NEXCO西日本)

顧客からの税務相談をはじめ、士業との連携で信頼のバックアップ

●土地の提供のみならず、顧客からの税務相談にも対応、安心・安全なサポート体制を整えています。
●大手税理士、弁護士、行政司法書士などの各士業との連携による諸問題の解決など多角的なバックアップをお約束。
●規模・動線などを考慮した拠点の建築計画・建設を革新性と強い信念で取り組みます。

商業施設の出店用地
地域の生活圏を熟知した
用地選択を600坪~1000坪単位で提供

●ご希望地域の自治体の土地計画やマスタープランの調査に基づいた用地供給
●地元住民との調整・コミュニケーションなど総合的にサポート
●案件に応じたエキスパートとの連携

商業施設の出店用地

事業用ビル用地をお探しの方へ

●ご希望地域の自治体の土地計画やマスタープランの調査に基づいた用地供給
●地元住民との調整・コミュニケーションなど総合的にサポート
●案件に応じたエキスパートとの連携

事業用ビル用地
お問い合わせ

保有不動産の売却・有効活用

物流拠点・ドラッグストア用地
債務処理や後継者不在また相続税資金の調達など、やむなく保有不動産の売却をされる経営者(経営者ご家族)の方、弊社ネットワークを活かした買取を含めたスピーディーな現金化。また、保有不動産の新たな価値を模索し有効活用をご検討の企業の皆さまには、豊富な知識と経験をいかし、保有不動産の価値を再生するためのスキーム作成などお客様ごとの課題に寄り添い対応いたします。

●他社の査定に納得がいかない。
●すぐに現金がほしい。
●相続した不動産を売却したい。
●なかなか売れなくて困っている。
●売却と有効活用、2つの方向性を検討したい。

保有する事業用不動産売却ご検討の企業へ

●ディスカッションを重ね「売れる」価値を共有し販売戦略を策定
●当該エリアでの購入希望企業への直接アプローチ
●早期現金化をご希望の場合は買取業者への紹介

保有する事業用不動産売却ご検討の企業へ